1. TOP
  2. 注文住宅お役立ちコラム
  3. 分譲住宅(いわゆる建売)ならまだ間に合います!

2021.10.06

分譲住宅(いわゆる建売)ならまだ間に合います!

 

住宅を検討されている方なら一度は聞いたことがあると思います。住宅ローン控除と住まい給付金。

詳細はいろいろなサイトで説明されていると思うので省かせて頂いて
今回はこの二つについての現状(2021/10/06時点)と今後の予想をしてみたいと思います。

詳細については画像をご覧ください。

 


すまい給付金


消費税の増税にともない、その増税分の資金を給付して住宅購入の需要を下支えする目的ではじまった制度で、
ご家庭の収入状況によって、最大50万円の給付はとても助かります。
コロナの影響もあり期限が延長されておりましたが、今のところ延長の話は無いようです。


住宅ローン減税


住宅ローンを利用して住宅を取得する際に、年末の住宅ローン残高等に応じて所得税、住民税が減額される制度です。
こちらは10年だったものが13年に延長されており、
仮に年20万円帰ってくるとして3年で60万円、今までより多く戻ってくるというこちらもかなりお得な状況になっていました。

今後の見通しとして
13年が10年になるだけであれば元に戻るだけなのでまだ影響も少なかったのですが
昨今の住宅ローンが1%をきる超低金利なため
住宅ローン控除1%を来年は見直す方向のようです。
(令和3年税制大綱 https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/200955_1.pdf)
こちらはどの程度かまだ分かりませんが
大きな下方修正になるのは間違いないでしょう。

注文住宅は13年の延長は終わってしまいましたが
更に減額となると影響はかなり大きくなります。
焦って後悔しないようスケジュールして家づくりをすすめてください。


貰えるものはもらいましょう


如何でしたでしょうか
どちらも消費者にとって大きなマイナス要因ではあるので、今後形を変えてプラス要因がでてくる可能性は高いと思います。
が、何も形が見えていないものに期待して今だったらもらえる物を見逃すのはもったいない話だと思います。

今まで、「まだいい土地がでるかも」、「もっといい制度が来るかも」、「まだ満足いく間取りじゃない」等々、
決めきれずにここまで来てしまった方はこの機会に期限を決めて家づくり思い切って前に進んでみては如何でしょうか。


ページトップに戻る